
安心・安全への追求
1. Doll Color・ドールカラーでは国内承認レンズのみ販売
Doll Color・ドールカラーで取り扱っているコンタクトレンズは、すべて高度管理医療機器として承認されています。すべての商品を厚生労働省に直接問い合わせて、正式に承認されているかの確認を行っています。
2.高度管理医療機器等販売許可証を取得
Doll Color・ドールカラーは高度管理医療機器等販売許可証を取得しています。安心してお買い求めください。
3.コンタクトレンズについて詳しく解説
カラーコンタクトレンズについての詳しいコンテンツをご用意しています。正しい知識を持って、適切にお使いいただくことで、安全にカラコンを楽しんでください。
大切な眼を守る6つのルール

自分の眼の度数やBC(ベースカーブ)、健康状態は、眼科でしか検査できません。安心して使用するために、眼科で正しい装用方法やケア方法も教わりましょう。

すべてのコンタクトレンズは「高度管理医療機器」として定められており、日本の厚生労働省が定めた基準をクリアした安心安全な製品という証拠です。必ずパッケージに記載されているので、気になる場合は確認してみましょう。

コンタクトレンズを使用していると、気づかないうちに眼に負担がかかってしまい、トラブルに見舞われることがあります。 気付かないまま放置すると最悪の場合は失明に至るケースも。3ヵ月〜半年に1度のペースで受診し、眼の健康を保つよう心がけましょう。

装用期間が2week、マンスリーなどのコンタクトレンズは必ずケアをしましょう。レンズにはタンパク質や空気中のほこりなど、目に見えない汚れがたくさん付着しており、それらを除去しないと瞳のトラブルの原因となります。

装用期間とは「1枚のレンズを何日間使うか」をさします。これは装用した合計日数ではなく、開封後の経過日数です。1日のうちのカラコン装用時間も基準が決まっており、大体8時間前後と言われています。カラコンを着けたまま寝るのもNG。装用期間は必ず守りましょう。

カラコンを装用していると、ゴロゴロとした不快感や痛みが生じることがあります。 瞳に違和感が生じた場合には、すぐにレンズの使用をやめ、それでも不快感がなくならない場合には眼科医に相談しましょう。